Entries
2018.09/03 [Mon]
Lake town Outlet Aloha Holiays 無時に終わりました。
Lake town Outlet Aloha Holiays
土曜日、あまりお天気の良くない中 Lake town Outlet Aloha Holiays 始まりました。
8時からの搬入だったのですが、慌てて忘れ物..結局お手伝いくださるメンバーさんを待たせてしまいました。
しょっぱなからすみませんm(__)m
うちのメンバーさんは越谷開催イベントなら越谷近くのメンバーさん♪
新宿近くならちと遠いけど新宿メンバーさんが(横浜の方が多いので)一生懸命お手伝いしてくださいます。
もちろんボランティアで♡本当に心から感謝です。
時間になりイベント始まりました~

NOAインストのYukariちゃんは両日、Mariちゃんは日曜日にはるばる平塚から来てくださいました。本当感謝していますm(__)m
シンブル販売していることをブログでみてくださり購入に来てくれた方、うちのメンバーさんも皆さん駆けつけてくださいました。
本当にうれしかったです。
今回のイベント企画、MCのロドリゲスさんのトークがとても素敵でした。
フラの曲に合わせて何に対する歌詞なのか..とか
モキハナについてとか..
ワイピオ渓谷までの道のり….の説明とか本当にハワイを思い出してしまいました。
1日目は5時にいきなり雷が鳴り大粒の雨で撤収となりました。
2日目は朝から雨…
雨が降ったりやんだりでしたが、MCロドさんのトークとフラでステージは楽しく盛り上がっておりました。

なぜかステージのときは雨降りません~晴れ間まで見えました。
フラの神ラカとカポががいるのかな??なんて空見てしまいました。
2日目はロミロミ体験~横がMituskoさん、その横がメンバーのYukari Aさん~
Mariちゃんが撮ってくれたのですが、私が笑ってるって♪
私写真嫌いで怒っちゃうのです((+_+))

Mariちゃんと2ショット♪笑うまで笑わせてくれます~

素敵なTシャツもGetしましたよ。
初日にメンバーさんが買っていて素敵と思っていましたが、
このTシャツ
売上はウミガメ保全活動に使われるのです。
絶対買わないとと思いますね。

主人の分も購入!!
楽しい2日間をすごさせていただきました。
お声かけてくださったShedesの木村さんに感謝m(__)m
今回のイベントはフラステージがメインでフライベント出店初めてでしたのでいろいろ勉強になりました。
元来、儲けることが苦手なので、今回の収益はなんとか±ゼロってところです~。
でもそれもこれもメンバーさんのおかげです。
心から本当に感謝です。
イベントご一緒させていただいた皆様にもお世話になりました。
新参者を受け入れてくださりありがとうございました。
お隣でクレイを教えていた先生はハワイ在住で25年~30年ぐらい前にアンティーデビーにキルトを習ったそうです。
昔のハワイのお話してとても懐かしく楽しい時間でした。
いつも幸せだけで終わるのに、今回はモヤモヤしたこともありました。
なんだか話がだいぶ違うな~と..
でもそんな人もいますものね~この年になってもいろいろ経験するわけですね。
お勉強と思って自分の世界にいます。
NOAのみんなさん最高です。
Facebook
ハワイアンキルト教室 Napuanani’s kapa huiナプアナニズカパフイクリック↓のご協力をお願いいたします♪


にほんブログ村
クリック♪本当にどうもありがとうございます。
土曜日、あまりお天気の良くない中 Lake town Outlet Aloha Holiays 始まりました。
8時からの搬入だったのですが、慌てて忘れ物..結局お手伝いくださるメンバーさんを待たせてしまいました。
しょっぱなからすみませんm(__)m
うちのメンバーさんは越谷開催イベントなら越谷近くのメンバーさん♪
新宿近くならちと遠いけど新宿メンバーさんが(横浜の方が多いので)一生懸命お手伝いしてくださいます。
もちろんボランティアで♡本当に心から感謝です。
時間になりイベント始まりました~

NOAインストのYukariちゃんは両日、Mariちゃんは日曜日にはるばる平塚から来てくださいました。本当感謝していますm(__)m
シンブル販売していることをブログでみてくださり購入に来てくれた方、うちのメンバーさんも皆さん駆けつけてくださいました。
本当にうれしかったです。
今回のイベント企画、MCのロドリゲスさんのトークがとても素敵でした。
フラの曲に合わせて何に対する歌詞なのか..とか
モキハナについてとか..
ワイピオ渓谷までの道のり….の説明とか本当にハワイを思い出してしまいました。
1日目は5時にいきなり雷が鳴り大粒の雨で撤収となりました。
2日目は朝から雨…
雨が降ったりやんだりでしたが、MCロドさんのトークとフラでステージは楽しく盛り上がっておりました。

なぜかステージのときは雨降りません~晴れ間まで見えました。
フラの神ラカとカポががいるのかな??なんて空見てしまいました。
2日目はロミロミ体験~横がMituskoさん、その横がメンバーのYukari Aさん~
Mariちゃんが撮ってくれたのですが、私が笑ってるって♪
私写真嫌いで怒っちゃうのです((+_+))

Mariちゃんと2ショット♪笑うまで笑わせてくれます~

素敵なTシャツもGetしましたよ。
初日にメンバーさんが買っていて素敵と思っていましたが、
このTシャツ
売上はウミガメ保全活動に使われるのです。
絶対買わないとと思いますね。

主人の分も購入!!
楽しい2日間をすごさせていただきました。
お声かけてくださったShedesの木村さんに感謝m(__)m
今回のイベントはフラステージがメインでフライベント出店初めてでしたのでいろいろ勉強になりました。
元来、儲けることが苦手なので、今回の収益はなんとか±ゼロってところです~。
でもそれもこれもメンバーさんのおかげです。
心から本当に感謝です。
イベントご一緒させていただいた皆様にもお世話になりました。
新参者を受け入れてくださりありがとうございました。
お隣でクレイを教えていた先生はハワイ在住で25年~30年ぐらい前にアンティーデビーにキルトを習ったそうです。
昔のハワイのお話してとても懐かしく楽しい時間でした。
いつも幸せだけで終わるのに、今回はモヤモヤしたこともありました。
なんだか話がだいぶ違うな~と..
でもそんな人もいますものね~この年になってもいろいろ経験するわけですね。
お勉強と思って自分の世界にいます。
NOAのみんなさん最高です。
ハワイアンキルト教室 Napuanani’s kapa huiナプアナニズカパフイクリック↓のご協力をお願いいたします♪


にほんブログ村
クリック♪本当にどうもありがとうございます。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form